南 正時フォトコレクションから
やがて終焉を迎えるドイツ鉄道の名機関車103形を特集しました。

The locomotive of the German railroad
type BR-103 Locomotive

MINAMI MASATOKI
The photograph collection


DB E03001号機(動態保存機)

旧西ドイツ国鉄のE03.0形電気機関車はドイツの鉄道の名機103形の試作機。この機関車には量産機とはひと味違った魅力がる。E03は高速列車専用機関車として開発され、1965年に試作機001〜004の4輌が登場し、ミュンヘンに配置された。001がまず3月26日、002が2ヵ月後の5月28日であった。電気関係がシーメンス、機械関係はヘンシェルが担当。車体が5つに分割可能でCo'Co'タイプの車軸配置、最高速度が200km/h、独特の美しい流線形とベージュ・レッドのTEEカラーに塗装された機関車である。
 同年にミュンヘンで開催された国際交通博覧会IVAでは001号機を展示、ヨーロッパ初の200km/h運転に挑んだ。以後、西ドイツ連邦鉄道DBではTEEをはじめインターシティ(IC)などで運用され、在来線区間を颯爽と200Km/h走行を果たした。だが、新型機関車などの投入によって103形機関車も1980年代後半から次第に淘汰が進み、廃車されるようになった。現在(2002.10)では残りの103形はほとんどフランクフルト機関区に終結され、ここで運用にあたってのメンテナンスを受けている。今では試作機のE03001はドイツ鉄道の高速列車の先駆者の栄光と共に動態保存され、蒸気機関車01とともに世界中のレールファン憧れの機関車になり、ドイツでは人気が急上昇中である。

                                E03.0の諸元・
全長 19,500 mm 全高 4,492 mm 全幅 3,112 mm 軸距離 2×2,250 mm 動輪径 1,250 mm 最高速度 200 km/h
連続出力   5,950 kW 機関車重量    112 t


フランクフルト機関区で特別撮影したE03001号機。取材協力・DB ・フランクフルト機関区/9.sep 2002


試験車両を牽引してTCE高速線に入線したE03002号機
この日はハンブルク-ミュンヘン間のICE開業の日だった。カッセル郊外で1991年車窓から撮影

  
E03001号機の運転台。量産機と比べて制御ハンドルの形などが異なっています。中写真は、憧れのE03の運転台に乗る筆者。
右写真は、フランクフルト機関区で特別展示されたE03と103形量産車。

高速試験用103形機関車

この機関車は103形を高速運転用試験車に改造した機関車で、最高速度は300Km/h対応にマイナーチェンジされました。この機関車によってドイツの誇る超高速列車ICEの開発などに大きく貢献した機関車です。台車からは試験用の各種コードが取り付けられています。この機関車には「103」の形式名は入っておらず750 03 6の機関車ナンバーが入っています。フランクフルト機関区で撮影。

写真をクリック
It clicks a photograph
.

Rheingold big photo



103形名場面集
103形機関車フランクフルトに集結

103のページ   トップページ   目次へ