The Frotier Spirit of JR East
(C)text & photo by Masatoki Minami
2007年7月9日取材


ネコミミ新幹線とも呼ばれている。
(写真・JR東日本広報部)

E954形式新幹線高速試験電車

FASTECH360Sは、360Km/h営業運転を技術開発上の目標としてJR東日本が開発した高速試験電車です。「走行速度の向上」「環境との調和」「信頼性の確保」「快適性の向上」をコンセプトに開発され、現在、高速走行時におけるデーター収集のため東北新幹線区間で試験運転中です。この度、取材で同電車に試乗する機会に恵まれましたので、私の感じた試乗の印象をお伝えしたいと思います。
先頭のユニークな流線形はデザインが異なっている。塗装は見る角度、光によって緑色が微妙に変化する。レタリングには「The Frotier Spirit of JR East」の文字が光る。

■ボディ回り
 高速列車の開発は、どこかの国の高速列車のように、売り込むためただ騒音無視した世界記録用特殊車両において高速で走ればいいというものではありません。今回試乗して360Km/hまでの速度までに多くの課題があることも知りました。例えばこれまでレールと車輪が生ずる騒音が大きな問題でしたが、車体に流れる空気、突起物なども騒音を生み出します。これらの問題をひとつひとつ解決すべく、この列車では研究を重ねています。今回試乗して、いかに日本の高速列車が優れたものかを改めて知りました。それを知れば開発途上国の新幹線導入はおのずから結論は出ると思うのですが。
連結部分は空気による騒音を防ぐため密閉。床下付近には騒音吸収装置を設置。空気抵抗を考慮したパンタグラフと車内のモニター装置。
■車内
 車内にはさまざまなデーターを収集するためのコンピュターなどの機器が設置されていますが、居住性、乗り心地を左右する、いろいろな種類の座席も用意されています。背もたれの低いもの、硬い座席、軟らかい座席など営業運転に備えています。横2席の普通車座席など、私の長年の願いなのですが、これ飛行機の「クラスJ」のようにグリーン車のより安い追加料金制度にすればいいと思うのですが。いかがでしょうか?。
座席はさまざまな座り心地が違う椅子が用意されている。横2列の普通車も設置された。トイレ、洗面所は広くゆつたりして、女性の着替え室まで用意されている。
■運転席
車内の液晶モニターには運転状況が表示されている。左下には本日同乗者のひとりとして南正時の名も表示されている。(セキュリティの関係上と歓迎の意味?)。320Km/hの信号表示に従い、最高速度320Km/hで走行。

やはり、日本の新幹線技術は素晴らしいですね。
今回、試乗して新幹線がより頼もしく感じられ、ますます好きになりました。

special thank to JR East
取材協力・JR東日本広報部



目次へ   トップページ