New 2014年6月25日発売
いま乗っておきたいローカル線!
厳選56路線・絶景ローカル線大集合

南正時・著
自由国民社。刊
定価:本体 1,200円+税
判型:A5

本書はいま話題のローカル線を取り上げ、鉄道に乗ることを楽しむ「乗り鉄」感覚での旅を紹介します。
NHK朝ドラ「あまちゃん」効果もあって、ローカル線の旅が熟年層の人気を呼んでいます。
乗って楽しんで、旨いもの食べて、歴史を知る旅、それがローカル線の新しい旅です。
本書はいま話題のローカル線を取り上げ、鉄道に乗ることを楽しむ「乗り鉄」感覚での旅を紹介します。
旅の途中では懐かしい映画をはじめ戦後日本の歴史にも触れていきます。

http://www.amazon.co.jp/dp/4426117933
     

2011年10月25日発売
カラー版
明治・大正・昭和 懐かしの鉄道遺産を旅する

南正時 ・著
実業之日本社・刊
新書判 190ページ 2011年10月25日 発売
定価 1000円 (+税)
ISBN 978-4-408-00836-3

主な内容
リニア・鉄道館/JR釜石線の橋梁と三陸鉄道の海風景/JR東日本大宮総合センターの蒸気機関車復元/上毛電鉄の旧型電車と鉄道施設/旧型国電で行く奈良線の旅/万世橋駅跡と秋葉原周辺の橋梁群/鉄道博物館、資料館を訪ねて、ほか
往年の幹線で活躍したトンネルや鉄橋の遺構、SLが走った頃の転車台や扇形車庫、木造駅舎や跨線橋など、高度成長期を支えてきた鉄道関連施設が、文化財や産業遺産として注目されている。そんな「懐かしさを感じる」鉄道遺産を、鉄道写真界の第一人者である著者が訪ね歩いた。『0系から始まる 昭和の鉄道風景』の続編的な、レトロ鉄道シーンを追い求めた一冊。(実業之日本社のキャッチコピーから)


JR東日本大宮総合センターの蒸気機関車復元



2011年6月29日発売

残したい日本の鉄道風景
JR全173路線絶景大図鑑

定価 本体1800円+税
ISBN978-4-575-30312-4
A5 ソフトカバー 225ページ カラー210ページ

双葉社・刊
立ち読みコーナー


■山田洋次監督が本書に寄せて

松竹本社にて・写真/南正時

撮る人が対象に愛情を抱くとき、その写真は情報ではなく、作品となる。南さんの作品には、変な言い方だがよだれの出るような、偏愛に近い鉄道への愛があふれていて、見る人の微笑を誘う。山田洋次

絶賛発売中
あの”寅さん”が
DVDマガジンになって帰ってきました!

講談社・刊
発行間隔:隔週刊
雑誌コード:27031
発売日: 隔週火曜日※創刊号のみ木曜日

映画館で笑い、ときに涙した「男はつらいよ」シリーズ全作品を、DVDで何度でも楽しめます。 創刊1,2号は、「山田洋次監督 創刊スペシャルインタビュー」、創刊3,4号には「倍賞千恵子インタビュー」を収録。
南正時は「寅さんが旅した鉄道と乗物」を連載担当。全48作に登場する寅さんゆかりの鉄道、路線バスなど公共交通をカラー写真と共に紹介します。創刊号は特別価格790円、通常号は1,590円、全巻揃えても78,700円。ぜひこの機会に、寅さんの全作品を揃えてください。
■創刊を記念して山田洋次監督監督から読者へのメッセージ
「人の幸せを見るのが幸せ。そんな男の姿をぜひ見てください」 山田洋次

 いまだに大勢のファンの方がいて下さるのは、作り手として嬉しいですね。立川志らくさんはかなりの「寅さん」ファンで、全48作について、約50分で一気に語る高座を作ったゃつた人。このDVDは最高の解説者を得て、僕自身にも、「寅さん」を新しい角度から見せてくれるでしょう。ほかにも朝日新聞の小泉記者、吉村先生、南正時さんなど多士済々の「寅さん通」に寄稿してもらえるのも楽しみです。
 昔からのファンの方は「寅さん」未体験の若い人たちに、このDVDを勧めていただきたい。現代はあの頃よりさらに窮屈で、相手を思いやつたり、相手の幸せを考えることが難しくなっている。でも、寅さんは「人の幸せを見るのが幸せ」と感じる人。若い人たちもそういう男を見て、その男の喜びを「自分の喜び」にできる人であってほしいと思います。(DVDマガジン創刊号より)
2011年1月4日発売!!

定価1680円(本体1600円+税)
ISBN978-4-902841-08-4 C0065
四六判 ソフトカバー 224ページ 
クラッセ・刊

40年にわたって鉄道写真に取り組んできた写真家が、SL時代の旅日誌から近年の円熟した鉄道写真活動を綴ったフォトエッセイ。 若きころの鉄道写真家の歩みと合わせて、鉄道風景を巧みに織り交ぜた寅さん映画の山田洋次監督との対談まで、著者の交友の広さと長き鉄道写真作家の人生を振り返った注目の書!(クラッセのキャッチコピーより)



立ち読みコーナー
2010年7月20日発売!!

双葉社スーパーMOOK
デゴイチからエコパワー金太郎まで
「 機関車」

双葉社
こちらで立ち読みできます。
B5判114ページ、オールカラー
ISBN978-4-575-45165-8
1400円+税

最新特写貨物列車(口絵)撮影データ付き
力走、現役蒸気機関車
SL EL DLクロニクル
フィルムで蘇る機関車EF57 EF58 DD54 DD50など貴重な昭和の機関車がカラーで蘇る、機関車アーカイブス
機関車撮影地ガイド、鉄道写真入門

特別付録
特大ポスター
トワイライトEXP フルトレ機関車勢揃い(田端機関区で特写)
2010年7月9日
大好評発売中


「撮り鉄」入門
中高年・初心者のための撮影術


南 正時/著

講談社は2010年7月8日、新刊本「『撮り鉄』入門 中高年・初心者のための撮影術」を発売した。
   鉄道ブームが高まる中、「撮り鉄」と呼ばれる鉄道の写真撮影を楽しむファンが増えている。本書はその「撮り鉄」初心者向けに、40年のキャリアを持つ鉄道写真家・南正時さんが書き下ろしたもの。基本的な撮影技術に加え、駅のホームでの撮影方法や、悪天候時の撮影テクニックなども伝授する。北海道から沖縄まで23か所にわたる絶好の撮影スポット情報も掲載した。
   一方で、希少価値のある写真を撮影するために、線路敷地内に立ち入るなどのマナー違反が社会問題となっている点にも配慮。「撮り鉄」が守るべきルールも紹介している。(プレスリリースから)



講談社
    A5判/111ページ/定価1300円(税別)
ISBN978-4-06-216321-7

●「鉄男」「鉄子」だけに楽しませてはモッタイナイ!
撮影歴40年の「全ノウハウ」を公開!

この1冊で、あなたも名カメラマン!
鉄道写真名スポット/四季折々の撮影旅行/夏・秋・冬・春の鉄道を旅する/貨物列車を撮る/海外の列車を撮る/守れ!「撮り鉄」ルール/車両撮影の基本/シャッターチャンスを逃さない/駅のホームで撮る/新幹線、特急を撮る/SL(蒸気機関車)を撮る/雨の日、雪の日に撮る/逆光で撮る/流し撮りに挑戦/路面電車・新交通システムを撮る/鉄道博物館で撮る/トレインビューホテルから撮る/回顧!わが「撮り鉄」人生/撮影旅行に出かけてみよう/厳選!鉄道絶景ポイント23/フィルムで蘇る「昭和の鉄道」/郷愁のローカル私鉄


(講談社のキャッチコピーから)

2009年12月16日発売中

鉄道写真絵本
はやいぞ新幹線特急だいすき
南正時/編著・写真



●(実業之日本社の販売コピーから)
ハイビジョン撮影のDVDと写真絵本に、初代新幹線0系から最新型新幹線N700系までが大集合〜!
 ほかにも国内を走るユニークな特急電車や海外の超特急までが満載! 
写真と映像の両方を見て、みんな新幹線・特急博士になっちゃお〜!! 貼っても剥がせるシールでも遊べるよ!

実業之日本社
B5判 56ページ 2009年12月16日 発売
価格 1,380円 (税込)
ISBN 978-4-408-61732-9
2009年11月24日発売中

フォトエッセイ
疾駆 !昭和の蒸気機関車 遥かなる旅路
南正時


 

●本書のキャッチフレーズから(講談社)
人気の「デゴイチ」、老雄「ハチロク」「キューロク」、
大型「デゴニ」の迫力、小回りのきいたC11・・・
人、モノ、そして夢まで運んだ雄姿がよみがえる!

講談社
    A5判/111ページ/定価1400円(税別)
ISBN978-4-06-215889-3
 北陸本線と並行する通学路からは機関車のサイドビューが眺められ、車輪(動輪)が4つは貨物用、3つは旅客用といった私なりの機関車の見分け方ができた。動輪が4つはD51、3つはC57かC58だったのであろう。時々は動輪が5つのE10形が通過したこともあったが。
 信号所で停車していた機関士が「坊、機関車が好きか?」と話かけてきた。「うん、好きや」と答えると、私の腕を取り運転台に引きずりあげてくれた。私はD51の運転台に乗って武生と福井間の小旅行をした。この日以来、私の鉄道に対する興味は増し、幼いながらも「将来は国鉄の機関士になる・・」と「ぽっぽや」になる決心をした。(本文「蒸気機関車の王者D51」より)

2009.6.26 発売中!!

フォトエッセイ
秘蔵 ブルートレイン「輝かしき軌跡」
南正時




●本書のキャッチフレーズから(講談社)
撮影歴40年!1万カットから選りすぐりの「名カット」
歴代の名列車がよみがえるラストラン!
50年走り続けた寝台列車たち「全名鑑」

 講談社
    A5判/111ページ/定価1400円(税別)
ISBN978-4-06-215537-3
ブルートレインの撮影秘話、同乗取材の思い出などを綴ったフォトエッセイ本です。
表紙の写真は、ケイブンシャの大百科シリーズ「特急・私鉄大百科」(昭和51年)で、東京機関区で当時の国鉄の協力を得て特写した「さくら」を再掲載しています。、ブルートレインの新旧名鑑では、当時の写真を中心に、当時の走行データをそのまま引用掲載しています。懐かしいブルートレイン全盛時代の思い出を感じ取っていただければと思います。
発売中!!

2月20日発売
「郷愁と哀愁」の鉄道博物館
南正時

 講談社+α新書
    新書判/231ページ/定価 940円
ISBN978-4-06-272546-0
本書のために、各地の鉄道博物館、資料館を再取材で訪れ、保存車両の現役時代の姿、エピソードなどを語っています。

■本書の「まえがき」から

一部掲載(講談社の宣伝前節から)
本書で取り上げた「鉄道博物館・資料館」はこれまでの類書に見られる「鉄道博物館」ガイドブックではない。私が全国の鉄道資料施設を訪れて、そこに展示されている日本の鉄道に足跡を残した鉄道車両、資料、人物にまでを思い出してみようというもので、それらを私の当時の実体験とともに語っている。 たとえば梅小路蒸気機関車館に保存されているC62・2号機やC11・64号機は、昭和40年代、私が蒸気機関車を追っていたころ現役で私の目の前を走り抜けた機関車だ。 さいたま市の「鉄道博物館」で保存されている「あさかぜ」の20系客車、ボンネット形特急電車も、私の青春時代に追いかけたものだし、お召用の客車は、国鉄大井工場で眠っていたころ、宮内庁の特別許可を得て特写したことがある。

好評・3版出来、発売中


0系新幹線から始まる 昭和の鉄道風景

南正時
ミナミマサトキ

新書判 224ページ 2008年10月31日 発売
定価 800円 (税込)
ISBN 978-4-408-42010-3
懐かしの写真を満載した「昭和鉄道賛歌」

昭和39年の東海道新幹線開業と共に走り始めた0系新幹線の引退で、昭和の国鉄黄金時代を築いた車両は、ほぼ第一線を退くことになります。全国各地のローカル線が姿を消し、国鉄がJRに生まれ変わるなかで、私たちが見失ってしまった心に残る「鉄道風景」を、鉄道写真界の第一人者である著者が、秘蔵の写真と珠玉のエッセイでまとめた一冊です。鉄道ファンならずとも、思わず心動かされるレトロなシーンを多数掲載しました。日本人が、鉄道が豊かに輝いていた時代を存分に味わってください。(実業之日本社のキャッチコピー)
写真絵本を出版しました。
久々の児童書です。実業之日本社では鉄道の児童書を何冊か出してきましたが、この2冊の本はそのシリーズ本です。大判の写真はほとんど最新のデジタル写真の撮りおろしです。お子さんに鉄道の楽しさをぜひお勧めください。

「しんかんせんだいしゅうごう」「きかんしゃだいしゅうごう」

「しんかんせんだいしゅうごう」「きかんしゃだいしゅうごう」
B5版/48ページ/定価880円
実業之日本社・刊
東京都中央区銀座1-3-9
03-3535-4441
しんかんせんだいしゅうごう・ISBN978-4-408-61713-8
きかんしゃだいしゆうごう・ISBN978-4-408-61714-5


講談社+α新書
6月20日発売
名水百選にもない本当の穴場

ご利益のある名水

著者: 南正時
発行年月日:2008/6/20
サイズ:新書判 ページ数:189
ISBN:978-4-06-272507-1 定価(税込):840円
北海道から沖縄まで2500ヶ所もの湧き水を訪ね歩いた経験から選りすぐった「ベスト80」
●和泉式部が産湯に使った
●弘法大師が護摩を焚いた
●寅さんも産湯に使った?
●長者伝説が残る子宝、子育ての名水
●恐山の俗界と霊界を分ける冷水
 ほか

「寅さんが愛した鉄道」好評発売中。

               「寅さんが愛した汽車旅」

                  講談社+α新書
                    ISBN978-4-06-27249-4
                 新書判/109ページ/800円(税別)

■キャッチフレーズ
寅さんにはSLが似合う
鉄ちゃん写真家が訪ね歩いた「寅さんの轍」
映画「男はつらいよが走破したローカル線
北海道、青森、新潟、岡山、福井・・いつも温かい目で鉄道を見つめた「師」を追って。

■主な項目
・寅さんと蒸気機関車の旅   ・野に帰った軽便鉄道・尾小屋鉄道
・寅さん=デコイチ         ・寅さんブルートレインに初乗車
・デコイチとカーチェイス     ・上野駅での別れ
・大正ロマンの丸窓電車    ・わが故郷の誇り、福井の私鉄
・さくらさんと都電の関係    ・命びろいした五能線  など


NHKラジオで「寅さんの愛した鉄道」放送
「おしゃべりクイズ 疑問の館」生放送中、左から森末慎二さん、神津カンナさん、内藤啓史アナ、私、水泳の田中雅美さんたちと寅さんと鉄道のお話をする。

うんちくガイド
特選・全国JR鉄道の旅

好評2008年9月、5版出来!!

北海道から九州まで 乗って楽しい140路線の見どころをルポ

かつて実業之日本社から刊行され好評だった「JR全路線なるほど事典」を再編集、コンパクト化して刊行したもので、情報の修正、新たに写真の撮りおろしなどもしています。青春18きっぷの旅に参考になるよう編集しました。この本では鉄道書として異例に全国のコンビニでも発売されます。本のコンセプトは「ワンコインBOOK」今の時代の鉄道ガイドとしてどうぞご利用ください。


実業之日本社・刊
定価500円(本体476円+税)
ISBN 978-4-408-61153-2

発売・実業之日本社
東京都中央区銀座1-3-9
03-3535-4441
http://www.j-n.co.jp/


『鉄路のその先へ ――撮った、乗った、書いた 世界の鉄道』
鉄道少年たちを魅了した「鉄道写真家・南正時」初の自選アンソロジー!

発売中!!

南 正時 著

立ち読みコーナー

鉄道大好き少年だった福井の思い出、蒸気機関車(SL)を追いかけたアマチュア時代、プロ写真家の目で見た鉄道事情、体当たりの海外取材、旅先で出会った人たちとのあたたかい交流――。
SLやローカル線、新幹線からオリエント急行、TGV、ICE、ユーロスターの乗車リポート、廃線跡探訪、名水の旅まで、国内・海外のさまざまなトピックを精選。

【本書の内容】
 序 章 わが「鉄道写真家人生」(書き下ろし)
 第1章 全国に蒸機を追って
 第2章 日本の鉄道最前線
 第3章 世界の列車を楽しむ
 第4章 こだわりの旅

判型等:四六判ソフトカバー
    本文総頁数264ページ、カラー口絵4ページ
定価:1,785円(本体1,700円+税)
図書コード:ISBN4-88732-170-8

発行:中央書院
東京都千代田区猿楽町2-8-11
(〒101-0064)
TEL:03-3291-4862
FAX:03-3291-4863
URL:http://www.chuoshoin.co.jp/


ローカル線でのんびり
紅葉列車の旅

鉄道写真家・南正時が選ぶ
「秋の絶景路線ベスト10」

鉄道と旅のムック版。全国の紅葉の美しい路線を温泉、名所旧跡を交えて紹介しています。南正時の写真、文のほか、レールウェイライターの種村直樹さんのエッセイなどが掲載されています。話題のN700系、DMV、富山ライトレールの旅も特集で紹介しています。鉄道の旅を楽しむ方には是非、ご覧になって頂きたい一冊です。

発行所・株ぶんか社
東京都千代田区一番町29-6
03-3222-5115
2007年11月1日発行/定価980円

                           とっきゅう だいしゅうごう
                            企画・構成・編集/南正時
                             2007年7月29日・初版

実業之日本社の「写真絵本シリーズ」
実業之日本社児童出版から刊行された写真絵本シリーズです。このシリーズは鉄道、バス、飛行機などの「のりもの」シリーズを刊行。その中の鉄道シリーズを南正時が企画、構成、編集を担当しています。鉄道の活性化のためには子供たちに正しい鉄道知識の情報が大切と思っています。わかりやすく、正確に鉄道車両を撮影して子供が理解できるよう編集してあります。撮影は最新の車両をほとんどデジタルカメラで行いました。デジタル写真の印刷をぜひご覧下さい。なお、この写真絵本シリーズは続々刊行の予定で、鉄道絵本も「しんかんせん」「でんしゃ」などのジャンルが刊行を予定しています。

実業之日本社・刊
定価720円(本体686円+税)
ISBN 978-4-408-61691-9

発売・実業之日本社
東京都中央区銀座1-3-9
03-3535-4441
http://www.j-n.co.jp/


「鉄道の旅」の本格的ガイドブックです。西日本編、東日本編同時発売!!
2005年10月15日発売。

「ぶらりニッポン・鉄道の旅」
西日本編・東日本編
「駅から散歩」「乗りつぶし地図」付き

ISBN4-408-00794-3
1470円
ISBN4-408-00793-6
1470円
写真・南正時(一部文も執筆)/文・松本典久
ブルーガイド編集部・編
嘉例川駅で取材中の松本典久さん(手前)と南正時 嘉例川駅と特急「はやとの風」。本書「西日本編」から。
西日本編A5判136ページ
巻頭エッセイ「汽車旅の想い」・南正時
旅と鉄道の写真家・南正時氏と、鉄道ライター・松本典久氏による、汽車旅情緒満点の路線ガイドに加え、駅から歩ける散策ガイドも充実。列車に揺られ、途中下車して町歩き、味覚、温泉などを楽しむ鉄道旅行の本です。
巻頭にJR全路線乗りつぶしマップ&JR・旧国鉄路線全リスト(ともに西日本版)つき。乗車した路線を塗ったり、乗車日を書き込んだりして乗車記録に使えます。
西日本編の主な紹介路線
嵯峨野観光鉄道/京福電鉄/北近畿タンゴ鉄道/氷見線/黒部峡谷鉄道/山口線(SLやまぐち)/予土線/久大本線/豊肥本線/肥薩線

東日本編A5判136ページ
巻頭エッセイ「汽車旅の原点」・松本典久
鉄道に乗る楽しみに、駅からぶらりと歩いてみたくなる観光地の詳細ガイドを組み合わせた鉄道旅行の本。旅と鉄道の写真家・南正時氏らの美しい写真と、鉄道ライター・松本典久氏による情感たっぷりの鉄道ルポは、汽車旅の情緒がたっぷり。巻頭には、大判の切り取り式JR全路線乗りつぶしマップ&JR・旧国鉄路線全リスト(ともに東日本版)つき。乗車した路線を塗ったり、乗車した日を書き込んだり、旅の記録にご活用ください。
東日本編の主な紹介路線
宗谷本線/釧網本線/津軽鉄道/五能線/三陸鉄道/磐越西線/只見線/わたらせ渓谷鐵道/銚子電気鉄道/小湊鐵道/箱根登山鉄道/小海線/大井川鐵道

発売・実業之日本社
東京都中央区銀座1-3-9
03-3535-4441
http://www.j-n.co.jp/



目次     トップページ